PRTIMES 掲載しました
2025年2月13日
日本頭痛協会では「2月22日を頭痛の日」と制定しています。いわた脳神経外科クリニックの「頭痛の日」の取り組みを掲載しております。2月22日は「頭痛の日」“グリーンライトアップ”と高校生との漫画共創プロジェクトで地域に頭痛 …
当院院長がBabyBandの取材を受けました
2025年2月3日
当院で「赤ちゃんの頭のかたち外来」を初めて1年が過ぎました。この1年で60件以上の赤ちゃんが卒業し、保護者の方からの喜びの声をたくさんいただきました。当院院長 岩田亮一のヘルメット治療への思いをつづっています。是非一度ご …
外国人患者の方へのご案内 Information for foreign patients
2024年11月1日
いわた脳神経外科クリニックでは、日本の健康保険資格を有していない外国人患者さんの診療については、診療報酬点数に準拠し1点につき30円で算定し請求します。消費税は別途徴収致します。海外在住で、日本の健康保険資格を有していな …
脳年齢、気になりませんか?
2024年8月7日
2024年8月1日から【AI海馬年齢測定】コースを始めました。AI海馬年齢測定コース海馬年齢測定(MRI検査)と認知機能検査(ご自宅で検査 QRコードをお渡ししますので、ご自身で検査結果を確認)を組み合わせております。即 …
受診される患者様へお願い
2024年8月1日
本年12月より保険証の新規発行がなくなる予定です。当院ではマイナンバーカードの使用を推進しております。マイナンバーカードをお持ちの患者様におかれましては、ご持参頂きますようお願い致します。
子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)について
2024年7月19日
子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)接種しましたか?定期接種対象は、小学6年生から高校1年生相当の女子です。現在、大阪市では定期接種の期間に接種できなかった方を対象にキャッチアップを実施しています。キャッチアップの期限( …
院長 岩田亮一が掲載されています。
2024年6月24日
毎日新聞出版刊 毎日ムック 2024年6月24日 発売 「専門治療2024」に掲載されています。 頭痛にお悩みの方へ最新の治療を届ける思いを語っております。 内容はこちらから確認できます。